管理部 札幌市東区北37条東28丁目3番地
施工部 北区北33条西2

お気軽にお問合せください

営業時間: 8:00~23:00
定休日:通常期は無休 土日祝も通常営業
(※年末年始・研修日のみお休みをいただいています)
臨時休業日は都度トップページでご案内しています

洗面レバー混合水栓の水漏れ修理

こちらはレバータイプの洗面混合水栓が水漏れした場合の

修理状況です。

 

通常、レバー式の混合栓の場合、昔ながらの蛇口のような

パッキン交換などの簡易修理では対処できません。

内部に入っているカートリッジといわれる部品を取り替えなければ

水漏れを止めることができないものです。

 

水漏れだけでなく、レバー操作が重くなったり、固くて動かない場合、

またはそれによってレバーハンドルが折れてしまった場合など、

操作上のトラブルもほぼこのカートリッジの交換が必要になります。

 

このカートリッジですが、同じメーカーであったとしても

型式により使用されるカートリッジ部品は違ってきます。

お住まいで使われている混合栓により、

部品代や施工方法にも違いがあります。

ごく一般的なタイプであれば

¥16000〜19000程度の修理料金(部品代・交換工費含む)となります。

今は手を洗うだけの蛇口ですが、シャンプーもできるようにシャワータイプにしたい・・・などの依頼も受付しています。

 

今お使いの洗面化粧台によっては本体をシャンドレタイプに替えなければならないこともありますが、蛇口の部分のみをシャワー式のタイプに交換することができる場合もあります。

 

ただ、洗面シャンプードレッサー用の蛇口というのは様々な種類がありますので、既存のシャンプードレッサーの蛇口のみを交換したい場合には、必ず現地確認しなければお見積もりを出すことができません。

予め、現地調査と見積もり依頼をお願いいたします。

洗面所シャワー蛇口の水漏れ修理です。

 

シャワーヘッド付近から水漏れしていたため、調査したところ、シャワーのメタルホースに亀裂が入って裂けた箇所からの水もれでした。

 

洗面混合栓は形状やメーカーによって、すでに廃盤になって部品供給ができないものが多くあります。

 

今回は、まだ部品が手に入ったため、シャワーホース部品の交換で修理完了しています。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間: 8:00~23:00
定休日:通常期は無休(※年末年始・研修日のみお休みをいただいています)

札幌の水道修理トイレ詰まり・水廻りのトラブルに緊急対応する
一般住宅専門の水道水漏れ修理店です。
台所・お風呂場・洗面所などの蛇口の水もれ、水道凍結・破裂や
水道管工事などの急な水のトラブルやトイレつまり、
ボイラー交換や修理、キッチン、浴室、洗濯の排水が流れないなど
急な排水詰り、トイレの水が止まらない、トイレタンクから
水もれ等の突然のトイレ修理や水道トラブルに土日祝日も出張修理、即日緊急対応します。
札幌市水道局指定水道修理業者
札幌市排水設備指定工事業者


<対応エリア>札幌市全域

★お支払いはクレジットカード(一括)支払いもできます★
★TVや雑誌出演の 業界適正価格の水道工事店です★
★スタッフ全員が水道国家資格所持者の札幌地元業者

対応エリア
札幌市内全域対応
【中央区】【北区】【東区】【白石区】【手稲区】
【西区】【厚別区】【豊平区】【清田区】【南区】
パソコン|モバイル
ページトップに戻る