管理部 札幌市東区北37条東28丁目3番地
施工部 北区北33条西2

お気軽にお問合せください

営業時間: 8:00~23:00
定休日:通常期は無休 土日祝も通常営業
(※年末年始・研修日のみお休みをいただいています)
臨時休業日は都度トップページでご案内しています

トイレタンクのフタの隙間からの水漏れ。

蓋を外して確認したところ、浮き玉に繋がっているホースが硬化して、正常に接続できない状態になっていたため、水が跳ね上がったようでした。

 

通常は浮き玉の部品交換をするのが普通ですが、あまりご予算がないとのことでしたので、安価で収まるように、ホースのみの交換で完了させました。

 

作業代金は、軽作業のため¥8000になります。

 

(既存の部品によっては、ホースのみの交換ができない場合もございます。予めご了承ください。)

トイレタンクレバーを回したときに流れる水量を調整したいとご依頼いただきました。

 

大小の水量は、写真に写っている黒いゴム(フロート弁)のチェーンの長さによって調整できるものです。

 

今回は、チェーンの長さ調整をしてみると、フロートのゴムがひどく劣化していて、触っただけで手が真っ黒になるほどでした。

このような状態になると、フロート部品も交換時ですので、お客様にご説明のうえ、フロートの交換も併せて対応しています。

 

水量の調整とフロート部品の交換で ¥8000でした。

トイレの水量や水圧が極端に少ない場合には、トイレタンク内の部品が故障しているか、錆つまりによって水の勢いが妨げられていることが考えられます。

 

写真は、トイレタンク内のボールタップという部品です。

このケースでは、ボールタップ内部で多量の錆がつまっていたため、トイレの水が微量にしか出ず、なかなかタンク内に水がたまらない状況でした。

 

ボールタップを取り外し、内部の錆を掻き出すことで正常に水が出るように対処しました。

(状況によっては、錆の除去がしきれず、部品ごと交換する必要がある場合もございます)

トイレの手洗い部分からの水の出が悪い場合には、トイレの水道管やタンク内部部品でサビつまりやゴミつまりが起こっている場合があります。

 

水道管やタンク内部部品の分解清掃が必要です。

 

その他にも、トイレの形状によっては手洗い口の水量調整ができるタイプがあります。

その場合には、水量調整箇所の操作で水量の強弱ができる場合がございます。

ごくまれに、トイレの水は正常に流れていくが、便や使用したトイレットペーパーだけが便器内に残るという症状があります。

 

この原因として一番多いのが、便器内で水の流れる経路が何らかの原因で塞がり気味になり、正常に水の排出が行われていないことがあります。

便器内の汚物を流しきるための流れ方にならないため、汚物を排水口まで押しきれずに一部が便器内に残ってしまうということです。

 

この場合の修理としては、便器内に異物が流れ込んでいるときにはその除去をしたり、もし取り除けない箇所まで流れ込んでしまっている場合には、最悪便器本体の取り替えが必要になることなどがあります。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間: 8:00~23:00
定休日:通常期は無休(※年末年始・研修日のみお休みをいただいています)

札幌の水道修理トイレ詰まり・水廻りのトラブルに緊急対応する
一般住宅専門の水道水漏れ修理店です。
台所・お風呂場・洗面所などの蛇口の水もれ、水道凍結・破裂や
水道管工事などの急な水のトラブルやトイレつまり、
ボイラー交換や修理、キッチン、浴室、洗濯の排水が流れないなど
急な排水詰り、トイレの水が止まらない、トイレタンクから
水もれ等の突然のトイレ修理や水道トラブルに土日祝日も出張修理、即日緊急対応します。
札幌市水道局指定水道修理業者
札幌市排水設備指定工事業者


<対応エリア>札幌市全域

★お支払いはクレジットカード(一括)支払いもできます★
★TVや雑誌出演の 業界適正価格の水道工事店です★
★スタッフ全員が水道国家資格所持者の札幌地元業者

対応エリア
札幌市内全域対応
【中央区】【北区】【東区】【白石区】【手稲区】
【西区】【厚別区】【豊平区】【清田区】【南区】
パソコン|モバイル
ページトップに戻る